top of page

RAYGRAND NEWS

2025年4月7日

ハマチの解体ショー🐟🌟

こんにちは!先日、とある高松市の福祉施設で行われた特別イベント「ハマチの解体ショー」の様子をご紹介します。 私達職員が、目の前で新鮮なハマチを一尾まるごとさばくという、ワクワクする企画でした✨ ピカピカの大きなハマチを見て施設の雰囲気が一気に明るくなりました。 包丁一本であっという間にさばかれていく様子は、まさに職人技。 皆さん興味津々で見入っていらっしゃいました。 さばいたハマチはその場で新鮮なお刺身としてご提供いたしました。 普段なかなか味わえない、目の前での解体ショーととれたて気分のお刺身に、たくさんの笑顔が咲いた1日となりました。 これからも、皆さんに楽しんでいただけるイベントを企画していきますので、どうぞお楽しみに!

2025年1月16日

1月のこども食堂

明けましておめでとうございます。 本年も、皆さまやこども達とともに素晴らしい時間を共有し、 成長できる一年にしていきたいと思います。 どうぞ変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。 皆さまにとっても、健康で笑顔あふれる一年となりますように🌅✨ そして、今月もこども食堂オープンしました! こども��食堂を通じて、多くの子どもたちと触れ合い、笑顔に出会うたびに、皆さまの優しさや温かさに支えられていることを実感しています。食事を提供するだけでなく、「安心できる居場所」としての役割を果たせているのも、支援してくださる皆さまのおかげです。 1月のメニューは カレーとドーナツとこども達からリクエストがあったアポロチョコです🍩 これからも、子どもたちが笑顔で過ごせる場所を守っていけるよう 精一杯努めてまいります。引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。 心からの感謝を込めて 次回のこども食堂は 3月20日(木)を予定しています 香川県高松市上福岡町919ー1 Jーシーラス1階

2025年1月30日

新年のイベント ブリの解体ショー🐟

皆さま、新年あけましておめでとうございます!🎍🌅 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 新年を迎え、とある松山の高齢者施設にて【ブリの解体ショー】を開催しました!✨ 大きなブリを目の前で我々、職員がさばく様子は迫力満点! 皆様から「すごい!」「こんなに大きいブリ、初めて見た!」と歓声が上がりました。 ブリは縁起のいい魚! ブリは、成長とともに名前が変わる「出世魚」として知られ、新年にぴったりの縁起物です。「ブリのように成長し、良い一年になりますように!」という願いを込めて、美味しくいただきました。 ブリの解体ショーを通じて、新年の活気と豊かな恵みを実感できるイベントとなりました。今年も皆さまとともに、楽しく美味しい時間を共有していきたいと思います! 本年もどうぞよろしくお願いいたします🐟✨

2024年12月31日

クリスマスイベント🎄🌟

先日、12月からスタートした高齢者施設にてクリスマスイベントを行いました! 盛り付けや飾り付けもクリスマス仕様にこだわり、とても喜んで頂きました❣ 施設関係者の皆様、ありがとうございました。

2024年12月23日

12月のこども食堂

今月もこども食堂オープンしました! 今回は20人のこどもたちがきてくれました。 本日は、クリスマスイブに開催だったのでハヤシライスと焼きそばでした🎅🎄 (ハヤシライスと焼きそばの写真を取り忘れました…😢) みんなから、お腹いっぱい!!!美味しかったです!と言っ�てくれて こども食堂を続けてよかったと心の底から思います。 ご飯の後に、SNSで流行っている 10分で作るお菓子ツリーをみんなと一緒に作りました🎄 2024年最後のこども食堂でしたが たくさんのこども達が遊びに来てくれて 私達スタッフもたくさんのパワーと元気をもらいました! 来月のこども食堂は 2025年1月16日(木)午後 予定しています。 皆様のご参加心よりお待ちしております。 香川県高松市上福岡町919-1 J‐シーラス1階

2024年12月15日

焼きうどんパーティー

先日、とある高齢者施設にて焼きうどんパーティーが行われました! 今回は皆様の前で、調理を行いました! 焼きうどんの香ばしい香りを感じながら 施設の皆様と一緒に私たちスタッフも楽しみながら提供いたしました(*^^*) 施設関係者の皆様 ありがとうございました。

2024年12月30日

クリスマスバイキング🎅🍰

先日、高齢者施設にてクリスマスバイキングが開催されました! クリスマスも近い日だったので、少し早めにクリスマスを楽しみました。 彩も赤や緑も意識し、皆様から人気のミックスフライもご用意致しました。 私たちスタッフもトナカイのカチューシャをつけお料理を提供いたしました🎅🌟 皆様のクリスマスバイキングを楽しむ笑顔をみれてとてもやりがいを感じました。 施設関係者の皆様ありがとうございました。

2024年11月23日

祝賀会メニュー🎉

先日、某高校にて祝賀会が行われました! 生徒の皆様に美味しくて楽しめる特別メニューを準備致しました。 特大ケーキもとても喜んで頂きました🍰 生徒の皆様の未来が輝かしいものでありますように! 関係者の皆様、ありがとうございました♪

2024年11月20日

11月のこども食堂

今月もこども食堂オープンしました!今回は10人のこどもたちがきてくれました。 本日は、からあげカレーでした🍛 みんな完食してくれて、おかわりしてくれる子も多く 多めに用意していたカレーもご飯もからあげも全て無くなり 提供していてとても気持ちよかったです🌟 ここ最近、急激な気温の変化に体調管理も大変ですが 子供たちの元気な姿やおいしいと言ってくれる笑顔をみると 私たちのほうがたくさんのパワーと元気をもらいました💪 来月のこども食堂は12月24日(火)12:30頃を予定しています。 毎月第三木曜日に開催していますが クリスマス会もかねて12月24日に決まりました🎅💛 皆様のご参加心よりお待ちしております。 ・香川県高松市上福岡町919-1 J‐シーラス��1階

2024年11月11日

秋の寿司バイキング🍣🍁

先日、秋の寿司バイキングをとある施設にて行いました! 入居者様から人気の寿司バイキングを食から秋を感じれるように飾り付けなども工夫いたしました。 秋の味覚を楽しむ寿司イベントは、高齢者施設に季節の彩りを加え、入居者の心を豊かにする絶好の機会です。旬の食材と楽しい時間を共有することで、秋をより身近に感じられる瞬間を楽しめます。

2024年11月15日

いなりバイキング🍂

秋は「食欲の秋」とも呼ばれるほど、美味しい食材に恵まれた季節です。栗やさつまいも、かぼちゃ、柿など、秋の味覚は心も体も温めてくれます。また、新米や秋鮭、きのこなど、日本ならではの秋の味わいも楽しめます。秋は心を彩る季節。日本人にとって特別な季節です。 先日、松山のある高齢者施設にて いなりバイキングを行いました。 見た目からも楽しめるように色鮮やかな、いなりバイキングをご用意しました! 入居者様のバイキングを楽しむ笑顔をみれてとても幸せな気持ちになりました。 秋の涼しげな風が吹き始めて気温の対応に大変ですが、秋は短い季節なので一日一日を大切に過ごしたいです。🍁

2024年10月18日

秋のイベント食🍠🍂

老人ホームでの秋のイベントと食事は、季節感を楽しんでもらう大切な機会です。高齢者が秋を感じ、楽しめるようなメニューやイベントを考えました。とある施設の秋のイベントを紹介致します。 今回の秋イベントでは、代表の早川も焼きそば作りに参加しました! 今回のケーキバイキングは秋の味覚を使ったモンブランも大人気でした🌰🌟 味覚や視覚から秋の魅力を感じられるよう、飾り付けや盛り付けなどもスタッフで話し合いました。入居者の皆さんに喜んで頂き、季節感やイベントとの結びつきを大切にすることで、年齢や体調に配慮しつつ、楽しい時間を過ごすことが出来ました。

2024年10月17日

10月のこども食堂

今月もこども食堂オープンしました! 今回は12人のこどもたちが遊びにきてくれました。 前回、お盆休みと被り熱中症警戒アラートがでたためお休みいたしましたが、久しぶりに子供たちの笑顔がみれて私たちの方がたくさんの元気をもらいました。 来月のこども食堂は11月21日(木)を予定しています。 ・香川県高松市上福岡町919-1 J-シーラス1階 皆様のご参加心よりお待ちしております。

2024年10月9日

ケーキバイキング🍰

先日、ある有料老人ホームでのケーキバイキングイベントをいたしました。入居者の皆さんにとって甘い楽しみを提供する素敵な機会です。特にお祝い事や季節のイベントに合わせて開催すると、特別感が増し、皆さんの喜びも大きくなります。 食べやすいサイズにカット したケー��キは一口サイズなど、小さめのポーションにカットして提供すると、いろいろな種類を少しずつ楽しむことができるため、入居者も満足感が高まります。また、糖質制限が必要な方にも配慮しやすいです。 バラエティ豊かなケーキの提供を心がけています 定番ケーキ : ショートケーキ、チョコレートケーキ、チーズケーキなどの人気の定番ケーキは外せません。 季節のケーキ : 季節のフルーツを使ったケーキや、季節限定のケーキ(栗のモンブラン、いちごのタルト、抹茶ケーキ)を加えると、季節感が楽しめます。 ソフトな食感のケーキ : 高齢者には食べやすさも重要なので、スポンジがふんわり柔らかいものや、プリン、ゼリー、ムースなどの喉越しがよいデザートも用意しております。 テーブルごとにおしゃれな飾りつけや、季節の花を添えることで、より居心地の良い雰囲気を作り出します。 ケーキについての感想や好みを話し合えるよう、会話のきっかけとなるトピックを入居者様やスタッフが笑顔で会話しているのがみえて、またケーキバイキングを行いたいと思っております。

2024年10月28日

お寿司イベント🍣

お寿司イベントは、入居者の皆さんにとって楽しみであり、特別な体験を提供する素晴らしい機会です。ソフトで食べやすいネタや、お年寄り向けに工夫されたメニューを提供しています。例えば、噛む力が弱い方には、煮魚や柔らかいネタ、さらには細巻きやちらし寿司もおすすめです。 和風のデコレーションを取り入れて、雰囲気を盛り上げると視覚でも楽しさが倍増します。桜の花伝統的な雰囲気を演出すると、まるでお寿司屋さんにいるかのような気分に浸れます。
bottom of page